よっしーの就活ブログ

就活について情報発信しています

【就活で親の意見をどこまで聞く必要があるのか?】

就活生の皆さん、こんにちわ

 

よっしーです。

 

就職活動において

「親の意見」

これに悩まされる人は多いのではないでしょうか?

 

1つ私からのアドバイスです!

「自分の意見を尊重しましょう」

あなたが納得して楽しく働けることが一番です。

 

今回は、就職活動における親の意見との付き合い方をお伝えしましょう。

これであなたも自分の意見を尊重して働くことができるようになるでしょう。

 

目次

・就職活動で親の意見に悩まされたことのある人の割合

・親から意見される内容

・親からの意見に対する対処法2つ

・まとめ

 

 

  • 就職活動で親の意見に悩まされたことのある人の割合

f:id:harapekotarou:20211114012549p:plain

約3割!

これが就活中に親の意見に悩まされたことのある人の割合です。

 

意外と多いのか少ないのか…

 

皆さんはいかがですか

「就職できるのか?」「その会社は大丈夫なのか?」「業界は大丈夫なのか?」

など、最少は相談で話していても就活を続けていくうちにうっとうしくなっていくこともあるでしょう。

 

では一体どんな内容の意見が多いのでしょうか?

 

 

  • 親から意見される内容

以下のような意見が多かったみたいですね!

f:id:harapekotarou:20211114004037p:plain

参考:2020年3月卒業者対象調査 リクルートキャリア実施

 

このような内容で意見されることが多かったみたいですね。

では、就活中に親や周りからの意見とどのように付き合っていけば良いのでしょうか?

 

 

  • 親からの意見とうまく付き合う方法

ステップ1:自分の意見を言語化し納得してもらう

f:id:harapekotarou:20211114012756p:plain

どのような考えを持っているのか、何を大切に就職活動を行っているのかなど

言語化し伝えられるようにしましょう。

あなたがしっかりと伝えることができれば納得し応援してくれるでしょう!

 

ステップ2:まずは意見を真摯に受け止める

f:id:harapekotarou:20211114012838p:plain

まずはアドバイスくれたことに感謝しましょう。

アドバイスくれたことや心配してくれていることに対して

「ありがとう」と伝えてみましょう。

 

これだけでも、相手の気持ちも変わると思いますよ。

そのうえで自分の考え方を伝えてみましょう!

 

ステップ3:もらった意見を元に考えてみる

f:id:harapekotarou:20211114012930p:plain

意見されたことを元に一度考えてみてください。

 

もしかすると、的外れだと感じた意見でも

あなたが気づくことができなかった観点を発見することができるかもしれませんよ!

 

結果的に良い方向につながることもありますでしょう。

 

 

  • まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

就活において自分以外の意見やアドバイスが良くも悪くもあなたを揺さぶるでしょう。

 

しかし、最後に決めるのはあなたです。

「自分の意見を尊重しましょう」

これを忘れないように進めてください。

f:id:harapekotarou:20211114013113p:plain

 

ではまた✋