よっしーの就活ブログ

就活について情報発信しています

【面接対策】

皆さん、こんにちは!

 

理系の大学院を修了し、バリバリ文系のコンサルティング会社で

社畜していた、よっしーです!

 

本日の記事はこちら

【就活の面接で自分らしく話せる方法】

です。

 

この悩みを持つ就活生は多いでしょう。

「緊張」「話下手」「人見知り」など

克服するには時間がかかります。

 

そこで、今回は以下の項目で記事を書きます。

 

目次

  • 面接(受験企業)の情報収集
  • 面接で話せるようになるための準備
  • 腹ペコからのアドバイス

 

面接(受験企業)の情報収集

f:id:harapekotarou:20211105170008p:plain

①面接で聞かれる質問内容を集めましょう!

就職活動の面接ではこの二通りに分かれます

・必ず聞かれるであろう質問

・企業ごとに聞かれる質問

 

この必ず聞かれるであろう質問をネットや企業情報から

取得しましょう。

 

面接は準備8割、本番2割です。

就活の面接にはあらかじめ質問に対する回答を

用意しておくのが良いでしょう。

 

必ず聞かれるであろう質問

私が活用していたサイト

  • ワンキャリア
  • みん就
  • 就活ノート
  • 就活会議

この辺が一般的に質問が載っております。

 

ここに掲載されている質問に対して自分の回答を用意します。

それを大学のキャリセンター就職支援センターなどで見てもらうのが

良いでしょう。

 

他にも、大学の先輩から直接聞くのもアリですね!

 

企業ごとに聞かれる質問

各企業のホームページから

求める人物像や企業理念を調べる必要があります。

  • 先輩に実際に聞く
  • IR情報/中長期計画書(これはちょっと難しいかも)
  • 業界本/企業本

 

企業ごとの質問はこの辺をあさってみてください!

 

ちなみに、イレギュラーな質問で

私が一番困ったのは、

「読めるけど書けない漢字を三つ挙げてください」

これには苦戦しました。

 

咄嗟に、

「蝉(セミ)!薔薇(バラ)!蟋蟀(コオロギ)!」

面接官に笑っていただきましたww

 

このようにイレギュラーな質問に対しては

正直準備のしようがないので、慣れで話せるようにするしかないでしょう。

 

 

面接で話せるようになるための準備

f:id:harapekotarou:20211105170214p:plain

 

面接で話せるようになるために私がお伝えできることは

慣れが一番重要です!

ということです。

 

ただどんなに慣れても、緊張がなくなるなんてことはありません。

じゃあどうすればよいのか?

良い緊張感をもって面接に臨んでください

そのためにも、練習の企業面接を受けまくってみましょう。

 

私も受けまくりました。

 

そうすることで、人事や役員、社長との面接で良い緊張感をもって

話すことができるようになりました。

 

興味のない企業→落ちてもさほど痛くない

 

興味のない企業や内定もらっても行く気のない企業で、

社会人と話すという経験をたくさん積んでおくことが

面接で話せるようになるための一番の近道だと私は思います。

 

もちろん、あらかじめ台本を用意して話せるようにしておく

準備も必要です。

 

私は、必ず聞かれるであろう質問に対しては、

お風呂場で練習していました。

 

湯船につかり、一度も詰まらずにしゃべることができれば

お風呂を上がれるというルールを作り練習しましたね。

最初はのぼせる割合が高い!

 f:id:harapekotarou:20211105170342p:plain

 

 

面接は、個人の練習と実戦での経験があれば怖くありません。

むしろ楽しいものです。

 

まとめ

今回は、

【就活の面接で自分らしく話せる方法】

というテーマで私の実体験をもとに記事を書きましたが

参考なりましたでしょうか?

 

①企業情報や面接の情報を集める

②練習と実戦を繰り返し慣れる

 

これができれば面接は怖くありません。

 

就活生の皆さんが楽しく面接ができて、内定も獲得できるように

応援しております。

 

ではまた✋