よっしーの就活ブログ

就活について情報発信しています

【業界研究を簡単に解説!】

皆さんこんにちわ!

 

理系の大学院を修了し、バリバリ文系のコンサルティング会社で社畜していた

よっしーです。

 

本日の就活記事は

「業界研究のやり方」

です。何に着目し、何を調べるべきなのか。

今回はこのテーマで書いていこうと思います。

f:id:harapekotarou:20211105180255p:plain

 

本記事の目次

  • 業界研究を行う目的
  • 業界研究のやり方
  • 腹ペコ太郎が行った業界研究

 

業界研究を行う目的

業界研究を行う目的はずばり!

「就活で自分の志望する業界を決定する」

ということです。

f:id:harapekotarou:20211105151630p:plain

数ある業界の中から自分が働きたいと思う業界を見つけなくてはなりません。

自分が働いている業界がイメージできるか?

企業とのマッチングミスや早期離職を防ぐためにも

業界研究はポイントの一つになります。

業界研究を通じて就活で知識を蓄えちゃってください!

 

業界研究のやり方

f:id:harapekotarou:20211105151740p:plain

業界研究を始めるうえでまず知ってほしいのは

広く浅く見てみる

ということです。

市場規模やその業界の大手を調べ何を事業として行ってるか

簡単にでいいので見てみてください!

 

ある程度興味のある業界が固まったら、次は

狭く深く

です。

業界や市場の推移や今後の動向など、詳しく調べてみてください。

業界内でも企業によって違いもありますので深く調べましょう。

 

業界研究の方法

  • インターネットの活用(リクナビマイナビの業界ナビ)
  • 新聞やニュースでの情報収集
  • 書籍の活用(業界地図など)
  • セミナーや説明会に参加

個人的には業界地図オススメです。

 

腹ペコ太郎が行った業界研究

最後に、実際に私が行った業界研究を紹介しましょう。

 

セミナー・説明会・インターンシップに参加しまくる」

これ一択です!毎日下の図のようなことをやっておりました!

f:id:harapekotarou:20211105151950p:plain

 

私の場合、大学院生ということもあり講義はあまりなかったので

自由に動く時間が多かったからできたことかもしれません。

 

大体40社~50社くらいは参加したかな。

たくさんの人と出会えてたくさんのつながりができて

様々なことを学ぶことができるのでお勧めです。

 

この記事で、少しでも業界研究のやり方がイメージできてもらえると

嬉しいです。

 

ではまた✋